驚くほど自然な文章で応答してくれるChatGPTは、様々な分野での活用が期待されている。その1つとして期待されるのが、同じく技術的進化が著しいロボットだ。オフィスや学校、病院などの公の施設、家庭内などで、ChatGPTをはじめとした生成AI(人工知能)を組み込んだロボットを見かける機会も増えるかもしれない。
2023年9月27~28日に東京国際フォーラムで開催する「日経クロステックNEXT 東京 2023」では、生成AIを組み込んだパーソナルロボット「temi」の展示ブースを用意。ロボットとの自然な音声対話を体験できる。
キーボード操作ではなく音声対話によってパソコンやロボットを操作する――。近い将来、コンピューターのUI(ユーザーインターフェース)に大きな変革が到来するかもしれない。この展示ブースでは、そうした未来をいち早く感じ取ることができるはずだ。
本イベントでは、日経クロステック編集陣が注目技術の動向や本質、メリット、リスクを解説するほか、DX先進企業の経営幹部や変革リーダーが、DX成功の法則を明かします。さらに、GX(グリーントランスフォーメーション)や次世代自動車/MaaS、量子コンピューター、メタバースなど話題のテーマについて、有識者・著名人による講演を通じて旬の情報が入手いただけます。