普段使っているITデバイスが仕事の快適さを左右する――。新型コロナウイルス禍におけるリモートワークで改めてこう感じた方は多いのではないか。以前は業務環境については会社に任せるのが一般的だったかもしれない。ただしコロナ禍以降、ビジネスパーソン自身が工夫できる余地は広がっている。
使いやすいパソコン、利便性の高いスマートフォン、疲れにくいビジネスチェア……。昨今は業務に役立つITツールも数多く登場している。これらをうまく使いこなすことができれば、仕事の効率をぐっと高められるはずだ。
2023年9月27~28日に東京国際フォーラムで開催する「日経クロステックNEXT 東京 2023」では、日経クロステックの人気コラム「IT辛口研究所」の著者である戸田覚氏が登壇。パソコンを選ぶ際に注目すべき点や議事録を簡単に作る方法など、仕事環境を整えるための様々な知恵を披露する。ビジネスパーソンが気持ちよく働くために押さえておきたい情報を得られるはずだ。
2023/09/28 (木) 14:20 ~ 15:00
仕事の効率を飛躍的に高めるには、パソコンやタブレット、モニター、スマートフォンなどITデバイス選びのセンスを磨く必要がある。ビジネスパーソンが知っておくべきITデバイス選定の勘所や活用術とは。 日経クロステック定期コラム「IT辛口研究所」の著者として人気を博する戸田覚氏が、独自の視点で一挙解説!