システム部門とIT会社の若手からリーダークラスの方を対象に、ITマネジメントの技能として効果的な4つの「勝負場面」を取り上げ、グローバルスタンダードと実務の知見を学びます。チーム演習では理解を深め実践力を修得します。
イベント/セミナーの理解を深める予習記事
DX(デジタルトランスフォーメーション)に代表されるように、今や企業戦略やビジネスのあらゆる場面でITは欠かせない存在になった。それに伴い、ITに詳しくない人々がIT関連プロジェクトのステークホルダーに名を連ねるケースも増えている。
ITの世界で活躍する女性がリーダーとしてさらに力を発揮できるようになるトレーニングプログラムです。リーダーに必要な考え方・スキル・行動を身に付け、4回の集合研修と50日間を通じた実践で研修テーマごとに行動計画を作り、実行と振り返りをしていきます。
本講座は、ITマネジメントのグローバルスタンダードと教科書だけでは学べない実践的なトレーニングで構成。課題を解決でき、将来的にも会社に貢献するIT部門をつくる課長やPMOとその候補者の実践力とキャリアを開発します。
8回のセミナーでリーダーに求められる“コアスキル”を身につけ、180日間に渡り、講師のサポートの元、職場が抱える実際の問題に向き合い、解決に向けて周りを巻き込む活動を実施することで、ITリーダーとなる人材を育てます。