7月19日からいよいよ開幕の「日経クロストレンドフォーラム2023」。企業トップのセッションが充実。ウォルト・ディズニー・ジャパンのキャロル・チョイ氏やchocoZAPが好調のRIZAPグループ・瀬戸 健氏、「フライングタイガー」を立て直したZebra Japan・松山 恭子氏など、それぞれの事業の成功秘話が聞けそう。まだ登録できるのでお見逃しなく!

▼7/19 11:00 ~ 11:40
ディズニー、特別なつながりを作る物語の力

ウォルト・ディズニー・ジャパン 代表取締役社長 キャロル・チョイ 氏

▼7/19 11:00 ~ 11:40
すべては、KANDO(感動)創造のために

トリドールホールディングス 代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也 氏

▼7/19 13:00 ~ 13:40
ChatGPTによるマーケティングへのインパクト。変わること、変わらないこと。

Jukebox Dreams 代表取締役CEO 和佐 高志 氏

▼7/20 11:00 ~ 11:40
急成長するchocoZAP 成功の秘密と未来戦略

RIZAPグループ 代表取締役社長 瀬戸 健 氏

▼7/20 11:00 ~ 11:40
YOLUのヒットを生み出した、I-neの仕組みと文化ができるまで

I-ne 代表取締役社長 大西 洋平 氏

▼7/20 11:00 ~ 11:40
続・音楽ビジネス革命――「嘘がつけない時代」のファンとの関係

BMSG 代表取締役CEO SKY-HI(日高光啓)氏

▼7/20 13:00 ~ 13:40
「フライングタイガー」V字回復の裏側~5つの立て直し策

Zebra Japan(Flying Tiger Copenhagen) 代表取締役CEO 松山 恭子 氏

▼7/20 14:30 ~ 15:00
顧客体験価値ランキング2023から読み解く、顧客との絆づくり

インターブランドジャパン 代表取締役社長 兼 CEO 並木 将仁 氏

▼7/20 15:10 ~ 15:50
次のヒットを生む「エモ消費」とは? Z世代発進の新法則

僕と私と CEO 今瀧 健登 氏