世界情勢が大きく変動する中で、企業が果たすインフラ整備からAI・データ活用、医療・福祉まで社会課題解決の事業により注目が集まっています。社会課題解決への取り組みは、業績を伸ばすだけではなく、環境や人権重視の姿勢から人的資本への投資、社会へのインパクト(影響)にも関連し、サステナビリティ・非財務価値も高めます。企業価値が財務と非財務の集積となる時代を見据えて、本会議では、社会課題解決による企業の持続成長と、社会・経済価値との連動について考えます。
日経SDGs/ESG会議 「社会課題解決が生む非財務価値」
会期:2023/5/9(火)12:30~17:30 参加費:無料
基調講演ジェイコブ・ソール 氏(南カリフォルニア大学教授)「良識ある財務諸表と情報開示:ESGの挑戦と歴史の教訓」、パネルディスカッション「重大ニュースから探る2023年のESG」などラインアップ *詳細は公式サイト