出展のご案内
リアル出展出展申込締切は2023年5月26日(金)
一般展示 1-8 hall 日経BP 東京ゲームショウ事務局
ゲームソフトを中心としたデジタル・エンターテイメント関連製品やサービスを紹介するコーナーです。
【出展対象】ゲームソフト、ゲームプラットフォーム、その他ゲーム関連製品・サービスなど
(料金はすべて税別となります)
普通小間 (間口3m×奥行き3m)
-
会員料金
1小間 28万円
-
一般料金
1小間 35万円
- スペースのみの料金となります。基礎小間、電気工事費等は含まれません。
ターンキーブース (間口2m×奥行き2.5m)
-
会員料金
1小間 20万円
-
一般料金
1小間 25万円
- 1社につき最大3小間までのお申し込みとさせていただきます。
- ターンキーブースは、出展料金に基礎装飾が含まれます。基礎装飾の内容については「パッケージブースのご案内」(別紙)を参照ください。
(日経BP 東京ゲームショウ事務局)
スマートフォンゲームコーナー 1-8 hall 日経BP 東京ゲームショウ事務局
iOS、Andoroidなどのスマートフォンや各種タブレットなどのスマートデバイス向けゲームと、携帯端末やPCブラウザなどで楽しめるソーシャルゲームにフォーカスした展示コーナーです。
【出展対象】スマートフォン、タブレットなどスマートデバイス向けゲーム、ソーシャルゲーム、モバイル端末、関連商品(アクセサリー、周辺機器など)、モバイルアプリの開発・流通支援ソリューション/サービスなど
(料金はすべて税別となります)
普通小間 (間口3m×奥行き3m)
-
会員料金
1小間 28万円
-
一般料金
1小間 35万円
- スペースのみの料金となります。基礎小間、電気工事費等は含まれません。
ターンキーブース (間口2m×奥行き2m)
-
会員料金
1小間 20万円
-
一般料金
1小間 25万円
- 1社につき最大3小間までのお申し込みとさせていただきます。
- ターンキーブースは、出展料金に基礎装飾が含まれます。基礎装飾の内容については「パッケージブースのご案内」(別紙)を参照ください。
(日経BP 東京ゲームショウ事務局)
【NEW!】ゲーミングハードウェアコーナー 1-8 hall 日経BP 東京ゲームショウ事務局
PCゲームユーザーにハードウェアやゲーミングデバイスを広く届けるためのコーナーです。
【出展対象】PCゲームユーザーに向けた、ゲーミングPC、デバイス、関連サービスなど
(料金はすべて税別となります)
普通小間 (間口3m×奥行き3m)
-
会員料金
1小間 28万円
-
一般料金
1小間 35万円
- スペースのみの料金となります。基礎小間、電気工事費等は含まれません。
ターンキーブース (間口2m×奥行き2m)
-
会員料金
1小間 20万円
-
一般料金
1小間 25万円
- 1社につき最大3小間までのお申し込みとさせていただきます。
- ターンキーブースは、出展料金に基礎装飾が含まれます。基礎装飾の内容については「パッケージブースのご案内」(別紙)を参照ください。
(日経BP 東京ゲームショウ事務局)
【NEW!】ゲーミングライフスタイルコーナー 1-8 hall 日経BP 東京ゲームショウ事務局
ゲームユーザーにとって、ゲームは生活そのもの。ゲーミング家具、防音ルーム、防音マンションなど、快適なゲーム環境をつくる製品・サービスを提案するコーナーです。
【出展対象】ゲームライフスタイルに特化した製品、快適なゲームライフを提案する製品・サービスなど
(料金はすべて税別となります)
普通小間 (間口3m×奥行き3m)
-
会員料金
1小間 28万円
-
一般料金
1小間 35万円
- スペースのみの料金となります。基礎小間、電気工事費等は含まれません。
ターンキーブース (間口2m×奥行き2.5m)
-
会員料金
1小間 20万円
-
一般料金
1小間 25万円
- 1社につき最大3小間までのお申し込みとさせていただきます。
- ターンキーブースは、出展料金に基礎装飾が含まれます。基礎装飾の内容については「パッケージブースのご案内」(別紙)を参照ください。
(日経BP 東京ゲームショウ事務局)
AR/VRコーナー 9-11 hall 電通 東京ゲームショウ事務局
VR(Virtual Reality)・AR(Augmented Reality)・MR(Mixed Reality)関連ゲームソフト、ハードウェア、関連サービスを展示するコーナーです。
【出展対象】VR/AR/MR関連ハードウェア、関連ゲームソフト、開発環境、関連サービスなど
(料金はすべて税別となります)
普通小間 (間口3m×奥行き3m)
-
会員料金
1小間 28万円
-
一般料金
1小間 35万円
- スペースのみの料金となります。基礎小間、電気工事費等は含まれません。
ターンキーブース (間口2m×奥行き2m)
-
会員料金
1小間 20万円
-
一般料金
1小間 25万円
- 1社につき最大3小間までのお申し込みとさせていただきます。
- ターンキーブースは、出展料金に基礎装飾が含まれます。基礎装飾の内容については「パッケージブースのご案内」(別紙)を参照ください。
- アミューズメント専用VR機器の出展について
- AR/VRコーナーをはじめ東京ゲームショウにおいてアミューズメント「専用」VR機器の出展は対象外となります。
なお、家庭用ゲームと兼用できる機器については出展いただけます。
- 【NEW!】TGS VRセットプランについて
-
「AR/VRコーナー」への出展とセットで「TGSVR2023」に出展する場合、小間代が10%OFF!
さらに、TGS VRの各出展プランにおけるベーシック出展料(別紙「TGS VR出展案内」参照)も10%OFF!
この機会に、ぜひセットプランでの出展をご検討ください。
(電通 東京ゲームショウ事務局)
eスポーツコーナー 9-11 hall 電通 東京ゲームショウ事務局
eスポーツとして展開しているゲームタイトル(家庭用ゲーム、スマートフォンゲーム、PCゲーム)や、ハードウエア、デバイスなどを展示するコーナーです。
【出展対象】eスポーツ対象ゲームソフト、ゲーミングPC、ゲームデバイス、関連サービスなど
(料金はすべて税別となります)
普通小間 (間口3m×奥行き3m)
-
会員料金
1小間 28万円
-
一般料金
1小間 35万円
- スペースのみの料金となります。基礎小間、電気工事費等は含まれません。
ターンキーブース (間口2m×奥行き2m)
-
会員料金
1小間 20万円
-
一般料金
1小間 25万円
- 1社につき最大3小間までのお申し込みとさせていただきます。
- ターンキーブースは、出展料金に基礎装飾が含まれます。基礎装飾の内容については「パッケージブースのご案内」(別紙)を参照ください。
(電通 東京ゲームショウ事務局)
ゲームアカデミーコーナー (旧ゲームスクールコーナー) 1-8 hall 日経BP 東京ゲームショウ事務局
ゲーム人材を育成・輩出する教育機関、研究機関を紹介するコーナーです。
【出展対象】高校、高専、専門学校、大学、大学院、研究機関、通信教育など
(料金はすべて税別となります)
普通小間 (間口3m×奥行き3m)
-
会員料金
1小間 28万円
-
一般料金
1小間 35万円
- スペースのみの料金となります。基礎小間、電気工事費等は含まれません。
ターンキーブース (間口2m×奥行き2.5m)
-
会員料金
1小間 20万円
-
一般料金
1小間 25万円
- 1社につき最大3小間までのお申し込みとさせていただきます。
- ターンキーブースは、出展料金に基礎装飾が含まれます。基礎装飾の内容については「パッケージブースのご案内」(別紙)を参照ください。
(日経BP 東京ゲームショウ事務局)
物販コーナー 9-11 hall 電通 東京ゲームショウ事務局
ゲーム関連グッズの販売を目的とした専用コーナーです。
- 本年より販売商品の単価上限設定が撤廃となりました。
【出展対象】音楽CD、映像パッケージ、関連パーツなどのゲーム関連グッズ、および書籍・雑誌・新聞などの販売
- 他コーナー出展のパブリッシャーに限り、ゲームソフトの販売可能。
(料金はすべて税別となります)
普通小間 (間口3m×奥行き3m)
-
会員料金
1小間 32万円
-
一般料金
1小間 40万円
- スペースのみの料金となります。基礎小間、電気工事費等は含まれません。
- 物販コーナーにターンキーブースの設定はありません。
- ゲームソフトの展示PR、ブース内イベント等はできません。
- 物販コーナーは相当の混雑が予想されます。予め小間内に来場者の待機スペースを考慮のうえ、お申し込みください。
(電通 東京ゲームショウ事務局)
インディーゲームコーナー 9-11 hall 日経BP 東京ゲームショウ事務局
インディーゲーム開発者を出展対象とする、あらゆるプラットフォーム向けの完全オリジナルゲームの展示コーナーです。
【出展対象】完全オリジナルのインディーゲームソフト(二次創作コンテンツは許諾の有無にかかわらず出展できません。)
- プラットフォーマーの出展はできません。別途協賛プランをご用意していますので、「インディーゲーム企画 協賛のご案内」をご参照ください
(料金はすべて税別となります)
普通小間 (間口3m×奥行き3m)
-
会員料金
1小間 28万円
-
一般料金
1小間 35万円
- スペースのみの料金となります。基礎小間、電気工事費等は含まれません。
ターンキーブース (間口2m×奥行き2m)
-
会員料金
1小間 20万円
-
一般料金
1小間 25万円
- 1社につき最大3小間までのお申し込みとさせていただきます。
- ターンキーブースは、出展料金に基礎装飾が含まれます。基礎装飾の内容については「パッケージブースのご案内」(別紙)を参照ください。
(日経BP 東京ゲームショウ事務局)
Selected Indie 80 (間口1m×奥行き2m)
-
料金
無料(選考あり)
-
応募締切
4月30日(日)
新しいゲームの可能性を探り、パブリッシャーやビジネスパートナーを求めている小チームやスタートアップなどインディーゲーム開発者を支援することを目的に無料出展枠を用意しました。
- Selected Indie 80は所定の申込後、選考により採択された個人・団体のみが出展いただけるブースです。
- <Selected Indie 80に応募できる条件>
-
●年間売上
法人:5000万円もしくは50万USドル程度以下であること
個人:1000万円もしくは10万USドル程度以下であること
●資本(法人の場合)
資本的に独立していること。例えば、大手ゲーム会社の資本が入っていないこと。
※出展申込方法が通常出展とは異なります。
ファミリーゲームパーク 1-8 hall 電通 東京ゲームショウ事務局
ゲームを通じて「学ぶ」と「遊ぶ」をテーマに、子供たちの様々な可能性を広げる体験と、家族で安心して楽しめるゲームソフトや、ゲーム関連製品を紹介するコーナーです。
【出展対象】中学生以下を対象にしたゲームソフト(CEROレーティングB以下)、ファミリー向けゲームソフト、玩具、カードなどのゲーム関連製品、子供向けプログラミング教育など
- 同コーナーに入場できるのは、中学生以下とその同伴保護者となります。
(料金はすべて税別となります)
「遊ぶ」ゾーン ゲーム体験エリア (間口2.5m×奥行き2.5m)
-
会員料金
1小間 20万円
-
一般料金
1小間 25万円
- ゲーム体験ゾーン専用ブースは、出展料金に基礎装飾が含まれます。基礎装飾の内容については「パッケージブースのご案内」(別紙)を参照ください。
- 普通小間(間口3m×奥行き3m)での出展をご希望の場合は、事務局までご相談ください。
- 他のコーナーで40小間以上の出展がある場合、2小間+特定プラットフォームレンタルを無料でご提供します。
「学ぶ」ゾーン プログラミング・職業体験エリア(普通小間) (間口3m×奥行き3m)
-
会員料金
1小間 28万円
-
一般料金
1小間 35万円
- スペースのみの料金となります。基礎小間、電気工事費等は含まれません。
- ゲームプログラミング・スクールゾーンにターンキーブースの設定はありません。
【普通小間の出展に限り、ゲームソフトや関連製品を販売することができます。】
(電通 東京ゲームショウ事務局)
BtoBプログラム
ビジネスソリューションコーナー 1-8 hall 日経BP 東京ゲームショウ事務局
ゲーム関連のBtoB企業を対象とする展示コーナーです。
コーナー内を4日間出展エリアと2日間出展エリアに区分します。
【出展対象】開発ツール/ミドルウェア、受託開発、ローカライズ、マーケティング支援、決済サービス、セキュリティ、クラウド/データセンター、人材サービスなどのビジネスソリューション全般
普通小間は会期中2日間または4日間の出展が可能です。ターンキーブースはビジネスデイ2日間のみの出展となります。また、オプションとしてTGSフォーラムスポンサーシップセッションもご用意しています。詳細は「TGSフォーラム スポンサーシップセッション 協賛プランのご案内」をご参照ください。
(料金はすべて税別となります)
普通小間 (間口3m×奥行き3m)
-
会員料金
1小間 28万円
-
一般料金
1小間 35万円
- スペースのみの料金となります。基礎小間、電気工事費等は含まれません。
- ビジネスデイ2日間のみ出展する場合、搬出時間はビジネスデイの会期終了後2時間程度となります。また、搬出時に館内への車両の乗り入れはできません。自社装飾で出展する場合は、特にご注意ください。
- 基礎パネル、電源などが含まれるパッケージブースもご用意しています。詳細は、「パッケージブースのご案内」(別紙)を参照ください。
ターンキーブース (間口2m×奥行き2m)
-
会員料金
1小間 20万円
-
一般料金
1小間 25万円
- 1社につき最大3小間までのお申し込みとさせていただきます。
- ターンキーブースは、出展料金に基礎装飾が含まれます。基礎装飾の内容については「パッケージブースのご案内」(別紙)を参照ください。
(日経BP 東京ゲームショウ事務局)
ニュースターズコーナー(アジア/東欧/ラテン) 1-8 hall 日経BP 東京ゲームショウ事務局
海外の企業を対象に、各地域で有望なゲームベンチャーや開発スタジオ、サービスなど、ゲーム業界の新星となる企業を集め、日本のゲーム業界へ紹介するコーナーです。アジア、東欧、中南米にフォーカスを当てて、優秀な企業を紹介します。
【出展対象】日本市場に進出したい各地域の海外企業、日本企業との取引がなく、これから取引をしたい企業
(料金はすべて税別となります)
パッケージブース付き 普通小間 (間口3m×奥行き3m)
-
会員・一般共通料金
1小間 49万円
- 1社につき最大3小間までのお申し込みとさせていただきますが、4小間以上をご希望の場合は事務局までご相談ください。
- 基礎装飾の内容については「パッケージブースのご案内」(別紙)を参照ください。
スペースのみ 普通小間 (間口3m×奥行き3m)
-
会員・一般共通料金
1小間 35万円
- アジアニュースターズコーナー
-
東南アジア、南アジアおよび中東地域を中心に、現地で有望なゲームベンチャー企業、開発スタジオ、ソリューションベンダーなどを日本市場に紹介します。
- 東欧ニュースターズコーナー
-
ゲームエンジニアを育成する工科大学が充実している東欧各国(ポーランド、クロアチア、チェコ、ルーマニアなど)からゲームベンチャー企業を紹介します。
- ラテンニュースターズコーナー
-
新興著しい中南米各国(ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ、メキシコなど)からゲームベンチャー企業を紹介します。
(日経BP 東京ゲームショウ事務局)
ビジネスミーティングエリア 国際会議場 日経BP 東京ゲームショウ事務局
ビジネスデイに落ち着いた環境で商談ができるミーティングスペース。高い壁で仕切られた会議室ブースには、2部屋を連結した専用セットもあります。また、周囲に壁がないオープンなエリアで、テーブルを囲んで打ち合わせができるプランもあります。
【出展対象】商談やプレス対応などに利用する企業
(料金はすべて税別となります)
会議室ブース (クローズな会議室スペースを1社で利用できます)
-
会員料金
1小間 39万円
-
一般料金
1小間 49万円
- 他の展示コーナーにも出展している場合
-
-
会員料金
1小間 29万円
-
一般料金
1小間 39万円
- 4小間以上のお申し込みは、事務局にご相談ください。
- 基礎装飾の内容については「パッケージブースのご案内」(別紙)を参照ください。
-
ベーシック・テーブル・スペース (会議テーブルを1社で利用できます)
-
会員・一般共通料金
1小間 20万円
- 4小間以上のお申し込みは、事務局にご相談ください。
- 基礎装飾の内容については「パッケージブースのご案内」(別紙)を参照ください。
(日経BP 東京ゲームショウ事務局)
TGSフォーラム スポンサーシップセッション 国際会議場 日経BP 東京ゲームショウ事務局
ビジネスデイに、ゲーム産業の最新動向やビジネス動向にフォーカスしたセミナープログラム「TGSフォーラム」を実施いたします。今年は、開催日を木・金曜日の2日間に拡大。出展社等が、業界関係者に向けて、自社製品やサービス、技術についてプレゼンテーションできる「スポンサーシップセッション」枠も2日間にわたって設けます。
特に本年は、TGSフォーラム内に、日本eスポーツ連合(JeSU)主催のeスポーツに関連するセッション枠「eスポーツカンファレンス」を新設し、eスポーツビジネスに関するセミナーを強化いたします。
TGSフォーラムの模様はライブ配信をするとともに、期間限定でアーカイブ配信も実施します。
なお、eスポーツカンファレンスは、TGSビジネスデイ登録者のほか、JeSU会員企業・団体がオンラインで視聴できるようにいたします。
また、オンライン出展社もセミナー動画を配信できる、オンデマンドのプランも用意しています。
(料金はすべて税別となります)
リアル会場セッション
- ①レギュラーセッション<R>※最大3枠募集
-
-
時間枠
60分
-
協賛金
120万円
-
リアル会場
120席規模(国際会議場)
- ビジネスデイ事前登録券を100枚提供
-
- ②ショートセッション<S>※最大10枠募集
-
-
時間枠
30分
-
協賛金
80万円
-
リアル会場
60席規模(国際会議場)
- ビジネスデイ事前登録券を50枚提供
-
- ③eスポーツカンファレンス<J>※最大5枠募集
-
-
時間枠
30分
-
協賛金
80万円
-
リアル会場
60席規模(国際会議場)
-
オンラインセッション
出展社のセミナー動画をオンデマンドで配信できるオンラインセッションのメニューを用意いたしました。
- ①TGSオンラインセッション
-
-
時間枠
30分
-
協賛金
50万円(税別)
-
- ②eスポーツカンファレンス オンラインセッション
-
-
時間枠
30分
-
協賛金
50万円(税別)
-
TGSフォーラムスポンサーシップセッションのお申し込みは、「出展資料ダウンロード」より、エクセルの専用申込書をダウンロードいただき、必要事項をご入力の上、事務局にメールにてお送りください。