


の登録はこちら
(登録済みの方のみ)
開催のごあいさつ
新型コロナウイルスの影響で、リモートワークやDX化が進展しビジネスの現場が大きく変わりました。また、エンゲージメント向上やダイバーシティ推進などにおいても新しい試みが加速しています。
リアル展示会としての「ヒューマンキャピタル 2022/ラーニングイノベーション 2022」は実に3年ぶりの開催となります。本展ではその間の経営・人事・組織改革・ラーニングにおける動向を捉え、展示とセミナーで情報発信をしてまいります。日経グループのメディアを通じて情報発信を強化し、ご参加いただくみなさまの参加価値向上に努めてまいります。
オンライン開催
7/13~15に開催した本展の出展社ブースとセミナーをオンラインでご利用いただけるようにいたしました。オンラインの会期は8/1~31です。
『ヒューマンキャピタル/ラーニングイノベーション 2022』オンライン展は、「Deliveru(デリバル)」というプラットフォームで配信いたします。出展社ブースやセミナーなどのオンライン・コンテンツを入手したり、視聴したりは Deliveru上から行われます。
リアル展に来場できなかった方や、情報を入手しそびれた方など、この機会にぜひご利用ください。利用者にはAmazonギフト券のプレゼントをご用意しています。
トピックス

今年5月に公表された「人材版伊藤レポート2.0」。先進企業が掲げる具体的な戦略は? どのように成果を可視化するか?人事や経営に携わる人には必須のセミナーです。

コロナ禍でリモートワーク先進企業だったソフトバンクとメルカリ。リモートとリアルはどう使い分けるか、オンボーディングやチームビルディングなどを語ります。

丸井グループCEOの青井氏、多方面で活躍されているスプツニ子!氏、さらに経済産業省で担当されている藤岡氏、慶應義塾大学医学部の飯田氏がパネリストとして登壇

元早稲田大学ラグビー部の監督で、様々なスポーツ指導者へのコーチングを経験している中竹竜二氏。その独特のリーダー論は、ぜひ聴いておきたい講演です。

セミナータイムテーブルを一覧できるPDFファイルをご用意いたしました。

展示会場の小間図をPDFファイルでご用意いたしました。

オンライン展(出展者ブース)とアーカイブ配信(セミナー)を公開しました。事前登録をして、Deliveruにログインするとアクセスできます。当日来場できなかった方は、ぜひご利用ください。公開期間8/1(月)~8/31(水)

オンライン展(出展者ブース)とアーカイブ配信(セミナー)をご利用いただいた方に、Amazonギフト券をプレゼントします。
オンラインの使い方
■登録・利用について
本展「ヒューマンキャピタル/ラーニングイノベーション2022」(HCLI2022)のオンライン版は、イベント配信プラットフォーム「Deliveru(デリバル)」を使って運用しています。
- 最初に、トップページの「オンライン展示/アーカイブ配信の登録はこちら」ボタンをクリックすると、「オンライン展示(出展社ブース)を登録する」のページに移動します。ここで利用したいオンラインのコンテンツ(E-001出展社ブース、セミナー)を選択して、「申し込み」を行います。
- 本展の登録・確認のあとに、折り返し登録完了メールが届きます。
※日経IDがない方は、途中で日経IDの登録があります。
- 登録完了メールに、Deliveru(デリバル)」のログインIDとパスワードが記載されていますので、 公式サイトのトップにある「Deliveruへのログイン(登録済みの方のみ)」ボタンをクリックするか、https://deliveru.jp/にアクセスし、ID/パスワードを入力してログインしてください。
- HCLI2022が用意するDeliveruのホームページが開きますので、ここから出展社ブースに行く方は、「オンライン展示ブース」をクリックセミナー動画を視聴する方は、「アーカイブ」をクリックするとそれぞれのオンライン・コンテンツをご利用いただけます。
- 登録完了メールで届く、DeliveruのID/パスワードはコンテンツごとに発行されていますが、どれを使っても、すべてのコンテンツにアクセスできます。いずれのID/パスワードも、あなたの日経IDだけに紐づいています。
- 本展オンライン版の会期中に、もう一度利用する場合は、登録完了メールやMyページに記載されている、DeliveruのIDとパスワードを使ってログインし、ご視聴いただけます。
※このID/パスワードは、他のイベントには利用できません。
■セミナー受講についてのご注意
オンラインセミナーのご受講に際し、以下の事項に同意ください。
- 受講者は、動画を録画・キャプチャーすることは一切できません。
発見した場合、事務局は削除を要求できることとします。
また、SNSなどへのアップも禁止します。 - セミナーの内容などは個人利用するものに限ります。
外部への情報発信などは特別な許可がない限り許されません。 - ダウンロード用講演資料は、講師が公表可能であると判断したものです。
講演のプレゼンテーション、デモンストレーションの中で紹介していても、受講者へ提供するダウンロード用資料などには、削除されている場合もありますのであらかじめご了承ください。 - 各講演のダウンロード資料、プレゼンテーションの内容の著作権は、特に断りのある場合を除きプレゼンテーションの執筆者や講演者にあり、その内容は執筆者が責任を負います。
- ダウンロード用講演資料を社内用、社外用を問わず執筆者の承諾なしには使用できません。無断使用は著作権の侵害になり、損害賠償等の対象になります。
- 視聴者側のシステムトラブルや通信障害などにより、画像・音声に乱れが生じても再配信などの対応はできかねますのでご了承ください。
- 配信中、異常と思われる接続を発見した場合、予告なく切断することがあります。
■セミナー視聴環境の事前確認のお願い
オンラインセミナーへご参加にあたり、視聴環境のご確認をお願いいたします。
なお、お客様がご使用のパソコンおよび通信環境によってはオンラインセミナーにご参加いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。また、お使いの動画閲覧機器やネット環境などのお問い合わせにはご対応できかねる場合がございます。
受講者に推奨しているOS・ブラウザは、次のDeliveruのサイトでご確認ください。
https://shop.deliveru.jp/supportedenv
出展製品・サービス
展示会に出展される製品・サービスは次の8つのテーマのいずれかになります。「出展社一覧」は、こちらから。
-
人事DX・HRテック
タレントマネジメント、ピープルアナリティクス、自己キャリア開発ツール、1on1/OKR、コラボレーションクラウド
-
ウェルビーイング・健康経営
健康サポート、離職防止、心理的安全性、IRコンサルティング、フードデリバリー
-
教育・研修・キャリア支援
社員研修、ラーニングサポート、キャリア支援プログラム、AI研修、リカレント、ビジネスゲーム、語学支援
-
ダイバーシティ&インクルージョン
LGBTQ関連支援、女性活躍・障碍者雇用支援、グローバルビジネス人材、外国人採用
-
ワークスタイルサポート・オフィス改革支援
ニューノーマル対応サポート、テレワーク&オフィス改革支援、リモートオフィス、育児介護サポート、ワーケーション
-
採用・転職・複業・シニア活用
新卒・中途採用、リファラル、アルムナイ、複業・副業、シニア活躍
-
総務&労務DX
人事クラウド、給与&経費計算、RPA、基幹業務アウトソーシング、ペーパーレス
-
ラーニングイノベーション
自律的学習コミュニティ、ラーニングコンテンツ、越境学習、社会貢献プロジェクト、マイクロラーニング
開催概要
名称 |
ヒューマンキャピタル 2022 |
---|---|
リアル展会期 |
2022年7月13日(水) - 15日(金) |
リアル展会場 | |
オンライン会期 |
2022年8月1日(月)~31日(水) |
オンラインサイト | |
主催 |
日本経済新聞社 |
ラーニングイノベーション |
日本イーラーニングコンソシアム(eLC)
|
入場 |
無料(事前登録が必要です) |
の登録はこちら
(登録済みの方のみ)
プレゼント
【このプレゼントは8/31に終了いたしました】オンライン展を利用いただいた方に…
オンライン展示の出展社ブースにアクセスした方と、アーカイブ配信の協賛セミナー(R-で始まるコード番号のセミナー)を視聴した方、それぞれに対して、500円のAmazonギフト券をプレゼントします。
プレゼントの対象は次の通りです。
オンライン展示の出展社ブースにおいて動画視聴またはファイル・ダウンロードを5社以上アクセスした方
アーカイブ配信の協賛セミナー(R-で始まるコード番号のセミナー)を2つ以上視聴した方
※それぞれに対して進呈しますので、両条件をクリアした方は1000円分もらえます。
【このプレゼントは7/15に終了しました】
展示会場へ足を運んでいただいた方に…
日経BPが発行する人事・経営関連で仕事に役立つ書籍をプレゼントします。毎日200冊ご用意(一人一冊、先着順)し、人気の書籍やホヤホヤの新刊など7作品からお選びいただけます。ぜひご期待ください。

【このプレゼントは7/15に終了しました】
協賛セミナーを事前登録して受講される方に…
セミナー会場入り口にて、先着順で500円のAmazonギフト券をその場でプレゼントします(協賛セミナーのみ)。セミナー会場の定員によって用意している枚数が異なります。
Amazonギフト券を
先着でプレゼント!
【7/15に終了しました】
協賛セミナーのすべての会場にて先着でもらえます。
-
セミナー会場A(定員150名/80名)
…先着100名/50名 -
セミナー会場B(定員80名)
…先着50名 -
セミナー会場C(定員40名)
…先着20名
- ※ プレゼントのAmazonギフト券は、展示会を主催する日経BPによる提供です。お問い合わせは主催社事務局までお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
感染対策
本展ではコロナ対策を徹底の上、開催いたします。
-
マスクの着用
-
検温の実施
-
手指消毒
-
ソーシャル
ディスタンス
- ※ ご来場のお客様にもご協力をお願いしたい事項がございます。ご来場の際は必ずご一読ください。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。詳細はこちらをご覧ください。