CASE時代の次世代モビリティでは、クルマが外部とつながり高機能化・複雑化する一方で、サイバー攻撃に対するリスクがこれまで以上に高まるとも言えます。これまでのクルマは「安心・安全」すなわちセーフティーに注力してきましたが、今後は「サイバーセキュリティー」を避けては通れません。サイバー攻撃を受けてセーフティーが無効化されれば、「安心・安全」を提供することができなくなるからです。ソフトウエアの比重がさらに高まる次世代SDV(ソフト定義車両)では、セキュリティーの確保が「安心・安全」を支える上で重要になります。
そこで、日経Automotiveでは、「クルマのサイバーセキュリティー対策」をテーマに本セミナーを実施いたします。自動車におけるサイバーセキュリティー対策の状況をお伝えすると共に、「セーフティー+セキュリティー」なクルマをつくるために、解決すべき課題を共有いたします。みなさまのご参加をお待ちしています。
開催概要
名称 |
オートモーティブ・セキュリティー セミナー |
開催日時 |
2023年10月6日(金)13:30~17:15 |
開催形式 |
オンライン |
主催 |
日経Automotive |
協賛 |
アルガスサイバーセキュリティ、キーサイト・テクノロジー、トレンドマイクロ(社名ABC順) |
受講料 |
無料(事前登録制) |
※講演者や講演時間など、プログラムは変更になる場合がございます。
※フリーアドレスでの受講登録や競合社の方などは受講をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
※受講数には上限があります。上限に達した段階で受講申込を締め切ります
受講お申し込みについて
■視聴環境事前ご確認のお願い
» オンラインセミナー視聴マニュアル(PDF)はこちら
Webセミナー【ライブ配信】ご参加にあたり、「視聴環境チェックサイト」での動作確認をお願いしております。音声および動画が正常に受信できるかを、下記「視聴環境チェックサイト」へアクセスしていただきご確認ください。
なお、お客様がご使用のパソコンおよび通信環境によってはWebセミナー【ライブ配信】にご参加いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
▼視聴環境チェックサイト(PC・スマートフォン)
https://ondemand.seminar.vcube.com/checker/videostream
※チェックサイトで視聴に問題がある場合は、まずセミナーの推奨環境に合っているかをご確認ください。
▼セミナー推奨環境(ビデオストリーミング配信の「受講者」の項目をご確認ください)
https://jp.vcube.com/support/requirements/req_seminar.html
※受講者側で推奨しているPCブラウザ・OSは、以下となります。
Windowsプラウザ・・・Microsoft Edge、Mozilla Firefox、Google Chrome
Macブラウザ・・・safari
WindowsOS:Windows 11、Windows 10
MacOS:macOS 最新版
※受講者側で推奨しているスマートフォン・タブレットのブラウザ・OSは、以下となります。
iOS ・・・iOS デバイス iOS 10以上、Safari
Android・・・ Android 6以上、Google Chrome
※インターネット環境によっては視聴が出来ない場合がありますので、視聴確認サイトから、受講される環境にてテストをお願いします。