カスタマーエクスペリエンス2023-ポストコロナ時代に必要な価値創出とは-
 

シン・ニッポン時代突入!
ポストコロナ時代に必要な新たな価値創出を目指して

名実ともにポストコロナ時代に突入していく中、コロナ禍を経て消費行動が一段とデジタルシフトが進んだ現在、単に商品・サービスだけの価値向上だけでは競争優位性を確立することがより一層難しくなり、カスタマーエクスペリエンス(CX)の向上は企業経営者にとって益々重要な課題となってきています。

D2C・OMO・メタバースなど顧客との接点が多様化していく中、顧客とのチャネルを一連で管理し、様々な体験を通じてパーパスを感じてもらうことを通してブランドを築き、製品やサービスを選択してもらうことが、企業を成長させるより一層重要なポイントとなっています。

こうした状況を踏まえて、日経BP総研では、コロナ後も見据えて、CX向上に真剣に取り組む経営者、担当者の皆様に向けて「カスタマーエクスペリエンス2023(CX LIVE 2023)」を開催します。

デジタルテクノロジーを活用し先進的な取り組みをされる企業の事例やCX関連のサービス、ソリューションの紹介を視聴者の皆様にお伝えしていきたいと思います。

是非、ご登録の上、ご視聴ください。

催事終了後に主催アンケートがございます。

ご回答頂きました方全員に
「Amazonギフト券(1,000円分)」をプレゼントさせて頂きます。

*「Amazonギフト券(1,000円分)」は催事終了後の
主催者アンケートへご回答頂きました方全員に
後日ご登録のメールアドレスにてお送りさせて頂きます。

* お申し込みは、お一人様につき一回でお願いいたします。

* Amazon.co.jpは、本プロモーションのスポンサーではありません。

* Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは
Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

開催概要

名称 カスタマーエクスペリエンス2023
-ポストコロナ時代に必要な価値創出とは-
日時 2023630日(金) 13:00~16:25(予定)
会場 オンライン配信セミナー
主催 日経BP 総合研究所 イノベーションICTラボ
協賛 HCLSoftware / エイチシーエル・ジャパン、 Medallia、 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション、 Zendesk (社名ABC順)
協力 日経クロステック、 日経ビジネス電子版、 日経クロストレンド
受講対象 企業経営者、 経営企画、 顧客サービス・サポート、 販売、 営業、 マーケティング IT部門、 新規事業・サービス開発の担当者 など

※製造業及びその関係者以外の方の受講はお断りすることがあります。
予めご了承ください。
受講料 無料(事前登録制)

■オンラインWeb視聴セミナーご受講に際し、以下の事項に同意ください。

  • 視聴に必要なURLは、登録完了メールでご確認ください。
    URLはセミナーに参加する方のみ利用可能とし、再配布を禁止します。
  • 受講者は、動画を録画・キャプチャーすることは一切できません。
    もし、発見した場合、事務局は削除を要求できることとします。
    また、SNSなどへのアップも禁止します。
  • セミナーの内容や受講者の個人情報などはセミナー内のみとし、口外しないでください。
  • システムトラブルなどにより、画像・音声に乱れが生じた場合も対応出来かねますので、ご自身でご調整ください。
  • 配信中、異常と思われる接続を発見した場合、予告なく切断することがあります。

プログラム

※講演者や講演時間など、プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。

13:00~13:30

【主催者講演①】

顧客の心を動かすブランド戦略

講演者調整中

元トヨタ自動車 レクサスブランドマネジメント部長
A.T. Marketing Solution代表
髙田 敦史 氏

ブランディングとは自社の魅力を顧客自身にとっての価値に置き換えることである。 そのためには、「経営レベル」、「マーケティングレベル」、「コミュニケーションレベル」の各視点から統合的な戦略構築が必要になる。 講演者自身が経験したレクサスブランドの事例紹介も含めて、ブランディング戦略の基本を分かりやすく解説する。

13:35~14:05

CX最新トレンドから紐解くカスタマーサービス戦略ー生成AI活用とCXの未来ー

冨永 健 氏

Zendesk
社長
冨永 健 氏

テクノロジーの進歩により、ビジネスに大きな革新をもたらした生成AI。
新たな価値観や技術を前に、コンタクトセンター・カスタマーサービスはどうあるべきなのか。
約10万社を対象に実施した調査データに基づくカスタマーエクスペリエンス(CX)の海外&国内の最新トレンドをご紹介しつつ、次世代のCXへどうAIを活かすかを考察します。

14:10~14:40

ニューノーマル時代を生き抜く経営ー顧客に選ばれる企業になるための実践ポイントと事例ー

佐藤 大輔 氏

Medallia
シニアセールスディレクター
佐藤 大輔 氏

多くの企業では顧客中心経営を指向し積極的にNPSやCXへ取組んでいます。
一方、近年の急速なデジタル化、それに伴う顧客行動の変化は、従来のCX施策に大きな影響を及ぼします。
常に顧客体験を最適化し、顧客に選ばれる企業になるための実践ポイントを実例を交えてご紹介します。

14:45~15:15

CXの向上で選ばれるブランドになる! 顧客を魅了する体験型スーパーアプリ実現のポイント

吉田 賢治郎 氏

HCLSoftware / エイチシーエル・ジャパン
シニアダイレクター
吉田 賢治郎 氏

消費行動のデジタルシフトにより、店舗とネットをまたがって優れたCXを提供することが重要になりました。
変革の主役は購入や決済の機能を超えて、AR、チャット、音声やセンサーを活用した体験を提供するスーパーアプリです。
体験型アプリを素早く提供、改善することが、ブランドを築き、製品やサービスの選択につながります。このセッションでは、これを実現する上での課題とともに、マルチエクスペリエンスプラットフォーム「Volt MX」を活用した解決策をご紹介いたします。

15:20~15:50

カスタマージャーニーに即したNPS調査が顧客体験の価値を向上する
~ショートタームジャーニー調査によるCX変革の実践事例~

光安 史枝 氏

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション
マーケティング・アナリティクス部
シニアコンサルタント
光安 史枝 氏

昨今のCXへの関心の高まりから、顧客体験価値に責任を有する部門においては、顧客向けのアンケート調査体系や評価指標の見直しをされているケースも多いのではないでしょうか。
NPSや顧客体験を向上するには、アクションを促す仕組みの導入と実践が重要なポイントになります。
これらについて、基本フレームワークと事例を交えてご紹介します。

15:55~16:25

【主催者講演②】

非合理の強さを追求!丸亀製麺が取り組む“KANDO(感動)”を起点とした顧客体験価値創出

南雲 克明 氏

トリドールホールディングス
執行役員 CMO 兼 KANDOコミュニケーション本部長 
兼 丸亀製麺 取締役 マーケティング本部長
南雲 克明 氏

時代に合わせた独自の戦略で顧客体験価値創出に取り組む丸亀製麵。そのキーワードは『KANDO(感動)』と『非合理の追求』。その狙いや設計のポイント、効果などを最新事例を交えて紹介します。

お申し込みにあたって

本イベントへのお申し込みには、「日経ID」への会員登録(無料)が事前に必要となります。
すでに会員の方は、ログイン後、ご登録内容をご確認のうえお申し込みください。
未登録の方は、画面の指示にしたがい、登録を完了させてください。

本催事のお申し込みは終了しました

協 賛

HCLSoftware / エイチシーエル・ジャパン Medallia オンライン NTTコム オンライン Zendesk

お問い合わせ

日経BP読者サービスセンターセミナー係
よくある質問・よくあるお問い合わせ